石造物を見学してきました 河内長野市 墓石工事

大阪狭山市 墓石

 

こんにちは。

今日は勉強会で行きました 『 石造物 』をご紹介したいと思います😄

 

まずはこの動画の石造物のある場所なんですが

これが何とお隣の町 ” 大阪府南河内郡太子町 ”

以前から行きたかったんですが、まあまあの険しいコースとご近所過ぎるという事のでありまして。。。

という言い訳さておき説明していきますね (^_^;)

 

この 石造物は「 層塔 」 といいまして

五重塔だとか十三重塔という 塔身 の上に 屋根 が重なっている形状の石塔 をそう呼びます。

 

岩屋層塔 

場所:太子町の二上山岩屋峠付近

造立年代:奈良時代後期

凝灰岩の岩盤をくり抜いて造られています。

 

うん?どういう事?

 

ではお答えします😁

 

この層塔だけを残して周りの岩盤を削って造られているんです!!!

イメージでいいますと 地面の下から生えてきた みたいな😲

いくら凝灰岩で石材としては柔らかいといっても気が遠くなる作業です。

ほんと石造物を見に行くと昔の石工さんの凄さに圧倒されます😆

 

完成するまで何年くらいかかってどれくらいの木っ端が出たんでしょうね。

 

気になるところですが次に続く♪

 

この度は、ありがとうございます。

✰ 日本一の職人を目指して ✰

辻 元 石 材

辻元 孝之

✰ お気軽にご連絡ください ✰(^^)/

 

☎ 0721-93-8885

年中無休

タイトルとURLをコピーしました