辻󠄀元石材は、南河内郡、富田林市など大阪府を施工エリアとしたお墓・墓石専門店です。
こんにちは。
では 日本の石 をご紹介していきます😊
👆の動画のサンプルは 大島石 という石です。
どこで採られるかといいますと、
愛媛県今治市その名の通り 大島 という島で採れます。
しまなみ海道の一番愛媛県産側、村上水軍ゆかりの地でも有名です。
丁場(採石されている所)にお邪魔しました時の動画がこちら↓
スミマセン。
なぜか撮り直しという事なのに撮り直した動画がどこへやら😥
でも断崖絶壁で凄い高さというか高低差はお分かりいただけると思います。
私事ではございますが何年か前なので白髪が少ないですね😆
石の説明に戻ります。
一般的に分かり易くいいますと THE 青御影 です!
大きく分けて 青手 と 白手
丁場もいくつもあります。
色が濃い目だとか石目が細かいだとかそれぞれの特徴があるのもこの石の魅力の一つです。
そして関西の国産墓石では、
前回前々回の 庵治石 そしてこの 大島石 が知名度が高い石です。
実際に大島石のお墓を建てているところがこちら↓
キレイですよね ♪
そして工事完了後がこちら↓
この大島石にご興味がある、または質問等ございましたらお気軽にご連絡ください。
この度は、ありがとうございます
✰ 日本一の職人を目指して ✰
辻 元 石 材
辻元 孝之
✰ お気軽にご連絡ください ✰(^^)/
☎ 0721-93-8885
年中無休












