お墓の雑草対策 戒名追加彫刻 南河内郡 

 

こんにちは。

しかし毎日暑いですね-

皆さん体調にはくれぐれもご自愛ください。

 

ではではこの暑い時期のお困りごと

お墓の雑草対策についてお話しいたします。

 

お墓の雑草対策にも色々ございまして

👆の動画のような 雑草を抜くだけ もその一つなんですが

今回これは第一段階の下準備だと思ってお読みください。

 

まずはこの様に雑草を抜く作業からです。

このくらいの長さだと抜きやすいです。

草の種類にもよりますが、、、

 

 

雑草まじりの土の表面をキレイに鋤いていきます。

 

こんな場合も

玉砂利と雑草まじりの土を鋤いています。

こういう状態かこれのもっとひどい状態の所もありますが、

なかなかここまでいくと

お施主様ご自身では難しいですよね😟

 

そして

この次に一番大事な 下処理 を施したあと

 

こちらの 固まる系の土仕上げ

または

大人気 固まらない雑草の生えにくい土  防草マサ仕上げ 

防草加工したあとの 玉砂利仕上げ

 

お好みの仕上げで完成です!!!

 

先日、○○霊園でDIYの雑草対策をされている方を見かけました。

お隣さんの墓地は残土まみれ

挙句の果てには掘り起こした残土は植込みの所にバラまかれていました。

悲しいですね。。。

というか

その行為をお墓から見ていたご先祖様が一番悲しいはずです😥

 

雑草対策にも一長一短があります。

お施主様のご要望に沿ったものまたは

それに近いものにされたらと思います。

 

雑草対策でお悩みの際は

詳細をご説明いたしますので

お気軽にお問い合わせください😀

 

この度は、ありがとうございます

✰ 日本一の職人を目指して ✰

辻 元 石 材

辻元 孝之

✰ お気軽にご連絡ください ✰(^^)/

 

☎ 0721-93-8885

年中無休

 

 

お墓のお悩み、
どんな小さなことでもお気軽にご相談ください(^^)

  • 戒名彫り

    3.9万円(税込)〜

  • お墓じまい

    1基 4.4万円(税込)〜

  • 納骨のお手伝い

    1.1万円(税込)〜

  • 花立の直し

    1.5万円(税込)〜

  • 雑草対策をしたい

    1万円(税込)〜

  • 塔婆立を設置したい

    2万円(税込)〜

※価格はすべて税込みとなります。

お気軽にお問い合わせください お気軽にお問い合わせください

メールでのお問い合わせ
お見積りは無料ですのでお気軽にお問合せください。(^^)

ご予約・お問い合わせはこちら TEL:0721-93-8885