辻󠄀元石材は、南河内郡、富田林市など大阪府を施工エリアとしたお墓・墓石専門店です。
こんにちは。
前回からの続きで 「 お墓じまいの流れ 」についてです。
まずは
本当に今しないといけないのか?
只々流行、または自身の 楽 だけを選択していないか?など
もう一度熟考して下さい。
後悔しないために、、、
ではでは
① ご親族の方々とよーくよーくお話合いをして下さい。
トラブルの原因にもなりかねませんので、ここはキチっとされた方がいいと思います。
② 受入先を決める
ご先祖様のお骨の行き先です。
①の時と同じくご親族の方々ともお話合いを。
③ 墓地管理者にご連絡
④ 現在お墓の建っている各市町村の役所で改葬の申請書類を揃える。
(市町村のHPからダウンロードできる所が多いです)
⑤ 墓地管理者に改葬の申請書類を提出、記入してもらう。
⑥ 役所で申請し 改葬許可書 を取得する。
で、私共石材店にはどの段階でも構いませんが
①~② の間くらいでご連絡いただければ
色々対応できる範囲も広がると思います。
大体の流れを簡単に説明いたしました。
また、ご質問等ございましたらお気軽にご連絡ください。
この度は、ありがとうございます
✰ 日本一の職人を目指して ✰
辻 元 石 材
辻元 孝之
✰ お気軽にご連絡ください ✰(^^)/
☎ 0721-93-8885
年中無休